『Googleアドセンス登録方法って?』
『Googleアドセンスの申請はすぐ出来る?』
こういう方は必見です!
今日はこんな疑問に答えていきます。
本記事の内容
- Googleアドセンスの登録・申請方法
- Googleアドセンスは早めに登録・申請をしておこう
✅Googleアドセンスの魅力
・収益が発生しやすい
・初心者でも設置が簡単
・少ない記事数でも利用出来る
・申請が通ればその日から利用可能
・アクセスが増えれば収益になりやすい申請に何度も落ちて嫌ー!
ってこともありますが、1回通れば後は設置だけ😊#副業 #アフィリエイト #ブログ初心者— なな@マイペース人間 (@nananabu1) March 3, 2021
アフィリエイトの中でも収益が発生しやすいのが『Googleアドセンス』です。
広告を設置するだけなのでやり方も簡単で、しかも無料なので利用者も多い。
そんなアドセンスの登録方法・申請方法を今回ご紹介してきます。
なな『アフィリエイト広告とは?』『アフィリエイト広告から報酬を得るには?』こんな方は必見です! 今日はこんな疑問に答えていきます。本記事の内容 アフィリ[…]
Googleアドセンスの登録・申請方法
Googleアドセンスの登録方法は10分もあれば出来ますよ!
簡単なのでぜひやってみてください。
まずサイトへアクセスします。
Googleアドセンスのサイトへ飛んだら『ご利用開始』をクリックします。
アドセンスへ申し込みを行うと下記の画面が表示されます。
申請フォームが出てくるので1つずつ入力していきます。
①アドセンスへ申請したい『サイトのURL』を入力
②登録する為に必要なメールアドレスを入力
※フリーメールを登録するのがおすすめ!
③好きな方を選択してください
入力が完了したら『保存して次へ』をクリックします。
なな『フリーメールアドレスとは?』『無料アドレスを登録するとどうなる?』こんな方は必見です! 今日はこんな疑問に答えていきます。本記事の内容 フリーメー[…]
①日本を選択
②規約を確認してチェック
『アカウントを作成』をクリックします。
スライド画面が出てくるので全て『次へ進む』でスルーします。
次にアカウントの支払先や住所の入力を行っていきます。
アカウント情報を『個人』に設定します。
次に名前と住所を入力していきます。
※名前と住所は間違えないようにしてください。
入力が完了したら『送信』をクリックします。
電話番号の確認と認証
電話番号認証が表示されます。
認証番号を受け取る為に必要な登録です。
よく使う電話番号を入力してショートメールを受け取ってください。
『ショートメッセージサービス』を選択し確認コードを取得するをクリック。
登録した電話番号にショートメッセージが届くので、コードを入力すれば完了です。
※この作業がない場合はそのままスキップして先に進んでOK。
Googleアドセンス広告のコードの貼り方
登録が完了したら後はブログに広告のコードを貼り付けて申請するだけ。
サイトをAdSenseにリンクの画面下に『コード』があるのでそれをコピーします。
サイトのURL下に表示されたコードをそのままコピーするだけでOK。
※手続きはまだ終わっていないので画面はこのまま残しておいてください。
今回は『THE THOR』を利用している前提で進めていきます。
『外観』➪『カスタマイズ』➪『基本設定』を選択。
次に『高度な設定』をクリックします。
『直上の自由入力エリア』にコピーしたアドセンスコードをそのまま貼り付けます。
後は『公開済み』をクリックすれば完了です。
そして最後にアドセンス画面に戻ります。
『サイトにコードを貼り付けました』にチェックを入れ『完了』をクリックすれば申請が終了です。
Googleアドセンス申請完了
正常に申請が終わればアドセンス管理画面にログインすればこんな感じで表示されます。
後は審査が終わるまで待つだけです。
審査は早ければ数日、遅ければ数週間かかる場合もあります。
Googleアドセンスは早めに登録・申請をしておこう
Googleアドセンスの審査は申請者が多ければ多いほど時間がかかりやすいです。
時期やその時の状況によっても混雑するケースがあります。
なので早めに申請することをおすすめします。
私もいくつか申請をしたサイトがありますが、どれも審査が終わる時間はバラバラでした。
・2番目に申請したブログサイト➪4日
・3番目に申請したブログサイト➪約1ヶ月
審査期間が長くてもその後に合格判定が出る場合もあります。
なので長くかかっても待っているようにしましょう!
Googleアドセンスの審査結果
審査が終われば登録したメールアドレス後に合否が届きます。
合格すればそのまま広告設定に入ればいいだけ。
逆に不合格だった場合は速やかに修正し、再度申請し直せば問題ありません。
不合格だった場合はその後何度でも再申請することが可能です。
私も最高で6回不合格だった時がありました。
多い人だと10回以上も不合格をもらうこともあるそうですね。
アドセンスの良い所は、不合格でも何度でも申請が出来る点。
なので合格判定をもらえるまで修正して再申請をリクエストしてみてください。
なな『Googleアドセンスの審査が長すぎる!』『Googleアドセンスの審査が遅い原因って何?』こういう方は必見です! 今日はこんな疑問に答えていきます。本記事[…]
【まとめ】Googleアドセンスに登録・申請してみよう!
以上がGoogleアドセンスの登録・申請方法でした。
初心者ブロガーであれば誰もが通る道かと思います。
他のアフィリエイトASPもありますが、収益が発生しやすいという点からアドセンスを利用する方は多い。
アクセスが少なくても収益発生を狙える魅力がありますからね。
登録から申請まで1日もかからず出来ます。
1日1,000円収益が発生すれば、1ヶ月で3万円も可能になります。
簡単に登録が出来るのでぜひトライしてみてくださいね(^^)