『作業効率を上げたい』『無駄な作業を減らしたい』こんな方は必見です!
今日はこんな疑問に答えていきます。
本記事の内容
- ワードプレスで便利なショートカットキー
- ショートカットキーを覚えると作業効率UP
覚えられると、マウスで操作よりも早く作業を進めることが出来ます。
ほとんどが単純な物なので覚えやすいですよ!
ワードプレスで便利なショートカットキー
私が主に利用しているショートカットキーは10種類。
・コピー:Ctrl+C
・貼り付け:Ctrl+V
・切り取り:Ctrl+X
・元に戻す:Ctrl+Z
・全てを選択:Ctrl+A
・見出し:Shift+Alt+数字
・画像挿入:Shift+Alt+M
・番号なしリスト:Shift+Alt+U
・リンク挿入:Shift+Alt+A
太字:Ctrl+B
目立たせたい場所に使う時に便利なショートカットキーです。
『こちら!』
↑こんな感じで太字になります。
コピー:Ctrl+C
コピーしたい言葉を選択して、瞬時にコピーが出来るショートカットキーです。
ワードプレスに限らず、コピーする場面は多いので、覚えておいて損はありません。
貼り付け:Ctrl+V
コピーしたものをそのまま貼り付けるショートカットキーです。
こちらもコピー同様よく使うので、一緒に覚えておくといいですよ!
切り取り:Ctrl+X
違う場所に移動させたい時なんかに便利なショートカットキーです。
切り取ってそのまま貼り付けるといった作業もあるので、マウスでやるよりはキーボードの方が早いです。
元に戻す:Ctrl+Z
間違えた時なんかによく使うショートカットキーです。
1つ戻ったり、2つ戻ったりと元の状態に戻すのに便利です。
記事作成をするにあたって、このショートカットキーはよく使います。
全てを選択:Ctrl+A
表示されている記事を全て選択する時に使うショートカットキーです。
コピペする時に利用したりします。
また、一気に削除したい時なんかも便利ですよ!
見出し:Shift+Alt+数字
記事作成をする上で見出しに必要なショートカットキーです。
見出し3なら➪Shift+Alt+3
こんな感じで数字を変えることで、見出しが変化します。
画像挿入:Shift+Alt+M
こちらも記事を作成する上で必要が画像設置のショートカットキーです。
画像なしで記事を作成している人は少ないのが現状です。
こちらもセットで覚えておくと便利ですよ!
番号なしリスト:Shift+Alt+U
こちらはたまに使うショートカットキーです。
- A
- B
- C
↑こんな感じのやつです。
あれば便利なので、ついでに覚えておくといいですよ!
リンク挿入:Shift+Alt+A
アフィリエイトを行う上で外せないのがリンク挿入のショートカットキーです。
リンクはよく利用することが多いので、ツールバーを利用するよりはこちらの方が断然早いです。
作業効率化にもなるのでおすすめ!
ショートカットキーを覚えると作業効率UP
ショートカットキーを覚えると、マウスで作業するよりも断然作業スピードが上がります。
ツールバーから一々探したりする手間が一気に省けて、作業が楽になります。
マウスで作業ばかりしていると、ついついイライラしてしまいがちなのでショートカットキーは便利ですね。
指があれば事足りるので、覚えておいて損はない10種類です。
初心者でもすぐに覚えられるので、記事作成をする人であれば覚えておくといいでしょう。
作業効率は確実にUPしますので、いくつかやってみるといいですよ?
ブログ記事やパソコンを触る機会がある人は、ショートカットキーを使ってみてくださいね。
【まとめ】記事作成にはショートカットキーは必須
以上が私がおすすめする『ショートカットキー10種』でした。
いかがでしたか?
中々簡単ですよね!
これを覚えるだけで作業完了時間も変わってきますので、覚えておいて損はないです。
毎日ブログ記事作成するって方は、ショートカットキーを使いこなしてみてください。
数日あれば完璧にマスター出来るので、今すぐやってみましょう!