こんにちは。
今日はブログ記事の『質と量』についてです。
ブログ初心者のうちは、記事を書く際に質と量のどちらを優先すべきか迷うことがあります。
- とにかく記事数を増やして読者を増やせばいいのか?
- 1つ1つの記事の質を上げて濃い読者を増やせばいいのか?
アクセスを増やす為にもここは悩むところです。
なので今回はそんなどちらを優先すべきなのかを解説していきます。
以前もこんなツイートをしました。
【記事は質と量どちらが優先?】
結果的にどちらも優先すべきです。
最初は質を気にせず量を優先。
量が増えてきたら質を優先。つまり量→質といった感じでレベルが上がってきたら優先順位を変えていくことが大事。
どちらか一方だけでは稼げないことも多いですよ。#副業 #ブロガー
— なな@マイペース人間 (@nananabu1) July 13, 2020
【記事は質と量どちらが優先?】
結果的にどちらも優先すべきです。
最初は質を気にせず量を優先。
量が増えてきたら質を優先。
つまり量→質といった感じでレベルが上がってきたら優先順位を変えていくことが大事。
どちらか一方だけでは稼げないことも多いですよ。
ブログ記事は質と量どちらが優先?
結論として、『質』と『量』どちらも優先すべきだということです。
以前まではとにかく100記事書く!と聞いていましたが、最近は質を重視する声も増えています。
100記事書いても稼げない人は稼げませんからね。
量だけ増やしても意味はないんです。
質と量のどちらかに偏りすぎてはいけない
質なら質を、量なら量とどちらか片方にばかり力を入れすぎるのは良くないです。
どちらが先でも構いませんが、後からもう片方にも力を入れていく必要があるんです。
片方に力を入れすぎると、
- 量ばかりで質が伴っていないペラペラの記事になったりとか
- 質ばかりで数が1桁しかない物足りないサイトになったりとか
どちらか一方ばかりだと魅力が半減ということで、読者もそこまで大きく増えない原因にもなるんです。
初心者は質と量をどちらも一緒に高めることは出来ない
それじゃあ、どちらも力を入れてあげればいいのでは?
と思うかもしれませんが、初心者のうちはまず無理です。
私もそうでしたが、何も知らない初心者のうちにあれこれ作業量を増やすのは逆効果。
質なら質、量なら量とどちらか一方にしか力を入れられないって方がほとんどです。
ブログはいかに挫折しないで継続するかが肝心な副業です。
それなのに質と量を重視しすぎたせいで挫折に繋がった・・・なんてシャレになりません。
ブログ初心者のうちは、質と量のどちらかに力をいれていけばOKです。
後から優先順位を変えればいいだけなので、それほど気負わなくていいんです。
ブログ初心者は「量」を優先させよう!
ブログ初心者のうちは、いきなり記事の質を上げるなんて高度なことは出来ません。
記事を書いたことがない状態でどうやって質を上げるの?
的な状況になりかねません。
また、質にばかり時間をかけすぎて1記事書くのに1週間、2週間とかかるのも問題ですね。
その3ヶ月で記事数が10本に満たないと、アクセス云々の話じゃなくなります。
なのでブログ初心者のうちは『量』を優先していくべきですね。
ある程度の量が増えてくると、記事の書き方も学んできます。
練習という意味でもまずは記事を書くことを重要視していきましょう!
まずは30記事書くことを目標にしよう
初心者のうちは書いて覚えていくしか近道はありません。
他サイトの記事を閲覧したり、教材を買ったりするだけでは成長はしません。
記事の量が増えたら次は「質」を優先させよう!
30記事の目標まで到達出来たら、次は量→質を重要視しましょう。
質の場合は、ただ量を増やすのと違ってポイントがあります。
読者の悩みが書かれた質の高い記事
読者は自分の悩みや問題を解決させたいが為にサイトへ訪れます。
それなのに、自分が思っていた(求めていた)答えではないとガッカリしてしまうんです。
要は読者の悩みに答えられた記事ほど質が高いってことです。
自分の為に記事を書いているわけではないですからね。
ただ淡々と文字だけを並べても読者は読みたいとは思ってはくれません。
悩みの答えや、その答えに対しての解決策が記事には必要なんです。
ブログを継続して質と量を上げていきましょう!
最初は無理でも、慣れて継続してくるうちに『質と量』どちらにも力を入れることが出来るようになります。
要は習慣化出来るかどうかにかかってます。
ブログは継続することで強くなっていきます。
そうなれば、立ち上げた頃と比べても格段とブログが成長していること間違いなしです!
慣れるまではただ書いたり、読者に読まれなかったりということも少なくないです。
ですが、質が高く量も増えたブログサイトは自然と読者が増えていきます。
なのでここまでくる為にも、継続させるということは最低限必要なんです。
3ヶ月未満で辞めてしまう方も多いですからね。
まずは3ヶ月継続させることを目指して挑戦してみてはどうでしょうか?
【まとめ】ブログ記事は質と量どちらも大事!
以上がブログ記事の『質と量』についてでした。
一般的には量だけという意見も多いですが、質も高めなければ上位表示が難しいのも事実です。
最終的には量と質のバランスが大事になります。
ぜひ参考にしてみてください。