こんにちは。
今日は『ワードプレステーマ』について解説していきます。
今回の記事では
・有料と無料どっちを選べばいいの?
こんな方向けの内容となっています。
ちなみに、当ブログサイトも有料テーマです。
THE THOR(ザ・トール)というテーマで、SEO対策もといデザインも綺麗なので重宝しています。
ワードプレスブログにテーマは必須
ワードプレスでブログを運営していこうとすると、必ずテーマの選択はしなくてはいけません。
これを選ばないと、ブログのデザイン(見た目)の印象が悪いものに変わります。
また、デザインが途中で崩れたりと毎回面倒になるので、このテーマ選択は必須です。
1度テーマを選択すれば、途中からデザインが崩れる心配はありません。
また、テーマ自体は何度でも変更が出来るので、それほど重く考えず楽しく選んでいけばOKです。
それではワードプレスのおすすめ有料テーマをご紹介していきます。
ワードプレスのおすすめ有料テーマ3選
私自身が利用しておすすめしたい有料テーマは『3つ』です。
どれもSEO対策しており、ブログデザインも美麗なものばかり!
初心者でも簡単に扱えるもので、有料ということで購入時に料金はかかりますが、長年使っていくと考えたら有料テーマはぜひ導入してほしいものです。
THE THOR(ザ・トール)
煩わしいCSSなどの設定が不要で、簡単に設定をすることが出来ます。
・SEOに強いテーマばかり
・広告設定なども楽々簡単
➪THE THORらくらくサーバーセットプラン(限定特典付き)
作成までにかかった時間は3ヶ月!文字数は累計2万文字超えという超大ボリュームの豪華特典が完成いたしました!私の経験を全て詰め込んだオリジナル特典となっています。 そんな豪華特典の中身は、[…]
STORK19(ストーク)
スマホに最適化されたサイトを作成出来るテーマです。
・初心者向けの簡単有料テーマ
・表示速度が早い
見やすく・使いやすく・機能が豊富の3点が揃っています。
美しく設計されたデザインなので、余分な時間や労力をかける必要がなく、コンテンツ作成に集中がしやすいです。
アフィリエイトサイトにもぴったりのテーマですよ!
AFFINGER5(アフィンガー5)
稼ぐに特化した本格有料テーマ。
・自由で豊富なカスタマイズで記事作成が楽々
・パソコンだけでなく、スマホやタブレット閲覧にも最適化
ワードプレスの無料テーマは好きなものでOK
有料テーマではなく、無料テーマで設定をしていくことも出来ます。
ワードプレスには元々無料テーマがあるので、好きなものを選べばいいですよ!
有料テーマのように、SEO対策がされていないものも多いです。
正直、無料テーマであればどれも同じです。
お金をかけなくても、無料テーマでもSEO対策することは可能です。
時間はかかりますが、プラグインを徹底していけば問題ないです。
(私はこういった面倒な作業が嫌なので、有料テーマを選択しました。)
【SEO】テーマ決定後は記事作成に励みましょう
テーマ選びだけやったら終わり・・・ではありませんね?
いくらSEO対策のテーマを選択しても、肝心なのはサイトの中身です。
記事がないと、SEOがどうのと言っても無意味になります。
SEO対策がされたテーマを使って、良質な記事をどんどん作成しちゃいましょう!
これを徹底していけば、稼げるサイトを作り上げることが可能に。
そのためにも、ブログのデザインや設定なんかにはあまり時間をかけないのが基本です。
複数サイトを作成していこうと考えている方は、断然有料テーマがおすすめです。
【まとめ】有料テーマを選ぼう
テーマに迷ったら『有料テーマ』を選んでください。
無料テーマを今まで利用してきたましたが、有料テーマを使ったらもう手放せないです。
それほど有料テーマは有能です。
ある程度完成してしまったサイトだと、後からテーマを変更するのが面倒になるので、最初から有料テーマを選んでおくと楽ですよ?
1度テーマは購入したら、何サイトでも利用が可能です。