こんにちは。
今日は、ワードプレスのダッシュボードへのログイン方法についてです!
ワードプレスを利用していると、ログイン方法ってどうやるの!?
なーんてことがあるので、覚えておくと良いですよ(^^)
先日こんなツイートもしました。
ワードプレスのあるある。
☑管理画面にログイン出来ない
理由として『パスワード』が間違っていてログイン出来ないケースが多い。
私もその1人でログイン出来るまでに2日かかったことも。
パスワードはメモしよう!
じゃないとログイン出来ないループが始まってしまう😨— なな@マイペース人間 (@nananabu1) February 13, 2020
ワードプレスのあるある。
管理画面にログイン出来ない。
理由として『パスワード』が間違っていてログイン出来ないケースが多い。
私もその1人でログイン出来るまでに2日かかったことも。
パスワードはメモしよう!
じゃないとログイン出来ないループが始まってしまう。
【ワードプレス】ブログサイトにダッシュボード画面が表示されない
ワードプレスでブログサイトを立ち上げた場合、記事投稿や設定なんかは『ダッシュボード画面』にて作業をするかと思います。
上記のように、ブログサイトの上部に黒い部分が表示されます。
赤い線の部分をクリックすると、ダッシュボード画面が表示されます。
ここから色々編集をしていくことが可能です。
ワードプレスでブログサイトを立ち上げた場合、最初はこんな感じで楽にダッシュボード画面が表示されます。
しかし、時間が経過したり、日数が経ってくるとダッシュボード画面が表示されなくなります。
そんな時、どうやって『ダッシュボード画面を開けばいいの!?』と焦ることがあります。
私も最初の頃はありました。
でも安心してください。
きちんとダッシュボード画面にログイン出来る方法があるので、今から解説していきますね!
【ワードプレス】ダッシュボード画面へのログイン方法
ワードプレス画面にログインする方法は1つです。
しかし、やり方が2通りあるので、どちらもご紹介していきますね?
- ログインURLへアクセスしてログインする方法
- エックスサーバーのサーバーパネルからログインする方法
ログインURLへアクセスしてログインする方法
まずは、ログインURLに直接アクセスして、ログインする方法をご紹介します。
パスワードとユーザー名を、入力出来るサイトへアクセスします。
アクセス方法は、『http://あなたのホームページアドレス/blog/wp/wp-login.php』です。
あなたのホームページアドレスの部分に、ブログサイトのドメイン名を入力してください。
アクセスが出来れば上記のような、ログイン画面が表示されます。
『ユーザー名』と『パスワード』を入力してログインして、ダッシュボード画面が出てきたら成功です。
エックスサーバーのサーバーパネルからログインする方法
次に、エックスサーバーのサーバーパネルからログインする方法です。
ログインURLにアクセスするので、さほどやり方は難しくないです。
上記の直接URLへアクセスが失敗した方は、こちらのやり方を試してみてください。
まず、エックスサーバーのサーバーパネルへログインします。
サーバーパネル➪『WordPress』➪『WordPress簡単インストール』を選択します。
ドメイン選択画面が表示されるので、ダッシュボード画面にログインしたいドメインを選び、『選択する』をクリックします。
すでにワードプレスはインストールされているので、インストール情報が表示されます。
この中の『管理画面URL』をクリックします。
ログイン画面が表示されるので、ユーザー名とパスワードを入力してログインしましょう!
2つのやり方はそれほど差はありませんが、こちらのやり方の方が、確実にログインURLが表示されます。
最近だと、似たようなログインサイトもあったりして、情報を盗もうとするサイトもあるので、間違えずにログインしたのなら、エックスサーバーからログインするやり方がおすすめです!
【ワードプレス】ユーザー名・パスワードを入力してもログイン出来ない場合
ログインURLまで表示されたけど、何故かログイン出来ない!?
こんなこともあります。
ユーザー名とパスワードをいくら入力しても、ログイン出来ないってことですね。
理由としては下記が挙げられます。
ユーザー名orパスワードが違っている
中でも、パスワードが違っていてログイン出来ないことが多々あります。
ワードプレスインストール時に、ユーザー名やパスワードを設定する場面がありますが、その時にメモをし忘れたり、そのメモに書いた情報が間違っていたりするケースですね。
とにかく何をしてもログイン出来ない場合は、パスワード新たに取得しましょう!
ログイン画面の下に『パスワードはお忘れですか?』と表示されるので、クリックします。
登録してある、ユーザー名またはメールアドレスを入力して、『新しいパスワードを取得』をクリックします。
これで、新たにパスワードが送られてくるので、ログインし直してみてください。
ダッシュボードにログイン後はログアウトもしておこう!
ダッシュボードにログインし、その後作業が終わったらセキュリティの安全のため『ログアウト』もしておきましょう!
ログアウトは、ダッシュボード画面から簡単に行えます。
ダッシュボード右上の『こんにちは、管理人さん』をクリックします。
管理人の中に、『ログアウト』があります。
これをクリックして、ログイン画面が表示されれば完了です。
【まとめ】ユーザー名・パスワードはメモしておこう!
ワードプレスのログインは、ダッシュボードを開く際には必ず行う作業です。
その都度、ユーザー名やパスワードが必要です。
記憶力で覚えておけるなら構いませんが、大抵の人はすぐに忘れます。
なので『メモ』をしておくことをおすすめします。
メモしておくと、『パスワードを忘れた!』なーんてことにもならないですみます。
1度パスワードを忘れたら、再度パスワード取得して~と、時間ロスになります。