こんにちは。
今日は、『アフィリエイト初心者は完全独学では稼げない』についてです。
完全独学で行っている方ほど、失敗する率が高いことを知っていますか?
先日、こんなツイートをしました。
アフィリエイト初心者によくありがちなこと・・・それは、『独学』で、やってしまうこと。
独学=成功ではない。
SEOやライティング、アフィリエイトやブログジャンルなど独学で学ぶには限界がある。
そのため、独学で勉強している間に力尽きてしまい、稼ぐ前に辞めてしまう人が後を絶たない😢
— なな@アフィリエイトブログ歴2年目突入 (@nananabu1) February 1, 2020
アフィリエイト初心者によくありがちなこと・・・それは、『独学』で、やってしまうこと。
独学=成功ではない。
SEOやライティング、アフィリエイトやブログジャンルなど独学で学ぶには限界がある。
そのため、独学で勉強している間に力尽きてしまい、稼ぐ前に辞めてしまう人が後を絶たない。
何でもかんでも、挑戦すれば良いというものではないので、何が正しいのかを見極めることも必要です。
アフィリエイト初心者でも稼ぐことは可能
まず、結論としてアフィリエイト初心者でも『稼ぐことは可能』です!
実際私自身が稼げるようになりましたし、私以外でも稼げている方はいます。
1ヶ月数万円の方から、1ヶ月数百万円稼いでいる方など・・・。
そんな中で、稼げない方も当然ながらおりますね?
周りと同じように初心者からスタートしたのに、稼げる稼げないの分岐点が分かれてしまった・・・。
なぜ稼げないのか?
その理由は、アフィリエイトを『完全独学』で行ったからなんです。
アフィリエイト初心者が独学で稼げない理由
アフィリエイト初心者の中でも、独学でやってしまう方がいます。
アフィリエイトは1人での作業がほとんどなので、独学でも問題はありません。
しかし、全てを1人でやろうとする『完全独学』は、失敗する率が高まるんです。
その稼げない理由は、全部で3つです。
- 溢れすぎた情報から「正しい情報」を見分けることに失敗するケース
- 1人で「簡単」に作業出来ると思い失敗するケース
- アフィリエイトはすぐに稼げないことを知らないケース
溢れすぎた情報から「正しい情報」を見分けることに失敗するケース
ネット社会の現在では、インターネット上にはたくさんの情報が転がっています。
それこそ、検索するとすぐに答えが見つかるほどですね。
そんなインターネットの中には、『嘘の情報』というものも転がっています。
しかし、色々と情報を探していると、あれもこれもと新しい情報がさらに増えてきます。
そのため、どれが正しい情報か見極めることが出来ないんです。
そうして、嘘の情報=正しい情報と間違って吸収してしまうと、稼げないルーティンが出来上がってしまうんです。
1人で「簡単」に作業出来ると思い失敗するケース
『アフィリエイトは簡単に稼げる』
よくネット広告で見かけるキャッチフレーズです。
しかし、実際やってみると作業量が多く、中々1人で作業が出来ないんです。
ブログ立ち上げて➪記事増やして➪広告貼って➪収益ゲット!
という簡単な流れにはなりません。
読者に読んでもらえるような記事を書く必要がありますし、SEO対策やらライティング技術の向上やら、やることはとんでもなく多いです。
そのため、思っていた以上に作業が多いことに、初心者が継続出来ず失敗してしまうんです。
アフィリエイトはすぐに稼げないことを知らないケース
作業量が多いと、自然と稼げるまでは時間がかかってしまいます。
副業の中でも、稼げるまでに時間がかかりやすい分野なんです。
このことを初心者が知らず、2週間や1ヶ月経っても稼げない・・・失敗だ!
と、思ってしまいがちなんです。
すぐに結果を求めるいる方には、向かない副業です。
アフィリエイト初心者が稼ぐために必要なこととは?
アフィリエイト初心者が稼ぐためにやることは、大きく分けて2つです。
- 正しい情報(ノウハウ)を集めて実践すること
- 時間やお金の投資を惜しまない
正しい情報(ノウハウ)を集めて実践すること
インターネット上にある情報を、1から調べる必要はありません。
今の時代、稼げたノウハウをお金で購入出来るシステムです。
情報商材や有料noteなどですね。
あとは、Twitterを利用して情報集めたり、稼げている方へ直接相談するのもアリですよ(^^)
情報を集めようと思えば、どこからでも簡単に集まるので、1人で莫大な情報収集をするよりも、はるかに効率的ですよ!
時間やお金の投資を惜しまない
『時間がないから』
『お金がないから』
という理由で、作業時間を削ったり、投資しないといけないものをケチったりするのは止めましょう!
1日最低でも1時間は、ブログでの作業をする時間を確保してください。
そして、無料ブログはやめ、有料ブログや独自ドメインにして、かけるべき所にはお金をかけてください。
努力もせず、ただ稼ぎたいという方は、アフィリエイトで確実に失敗します。
アフィリエイト初心者が稼げるまで最低半年
アフィリエイトで稼ごうと思ったら、まずは半年頑張ってみてください。
これは最低ラインです。
早ければ、3ヶ月で成果が出る方もいますが、ここは半年と設定しておくのがポイントです。
ちなみに、これはブログを立ち上げて、記事数を入れた日を1日と設定した場合です。
ブログを立ち上げた日を、1日目ではありませんよ?
1記事目=1日目と換算してください。
【まとめ】アフィリエイト初心者はズルをしながら稼ぐ方法を模索する必要がある
アフィリエイトを独学で成功させるためには、ズルも必要😁
情報商材買ったり、Twitterやnoteを利用してみたり。
自分が参考にしているブログサイトでも良いので、読み漁って勉強するのもアリ😺
1つのやり方だけが正しいわけではないので、得られるものは技術だろうが知識だろうが吸収すべき☺
— なな@アフィリエイトブログ歴2年目突入 (@nananabu1) February 1, 2020
1人で完全独学でやろうとすると、莫大な量と時間がかかります。
しかし、独学は独学でも、少しズルをしながらやるのとでは、作業量もそれにかかる時間も全く異なってきます。
アフィリエイトと言っても、ブログを立ち上げるだけでも、やることは多いです。
なるべく早く稼げるようになるためにも、使える方法は使っていきましょう!
情報商材・有料note・書籍など、短期間でスキルを磨くことは可能です。
半年・1年と経つと景色も変わってくるので、ぜひ諦めず挑戦してみてくださいね(^^)