こんにちは。
今日は、副業=ストレスになりやすいということについてです。
そうなった時は、適度にストレス発散をしないと、自分の中で溜まっていくので注意が必要です。
今回は、そんなストレス発散方法として、私が実際にやっていることをご紹介しますね(^^)
【副業】お金を稼ぐのは簡単じゃない
副業に挑戦してみると分かりますが、副業って結構難しい場合が多いです。
でも、継続して稼ぐ方法を見つけて~と、繰り返していくうちに、稼げるノウハウを身につけていくものです。
最初から、何でも出来る人ってまずいないです。
ましてや、私のように要領が悪い人や、本業があって時間が中々取れない人は、すぐに副業で成果を出すのが難しいこともあります。
理想と現実が、思っていた以上に違う!ということも多いはずです。
➪【副業】お金を稼げる人、稼げない人の違いとは?理想と現実の相違について
本業と副業の両立
しかし、私のように副業だけ・・・という方って少ないはずです。
通常は、本業があって副業をしてみたい!という場合がほとんどのはずです。
本業+副業の両立
これって結構難しいですよね(^0^;)
副業で稼ぎたいけど、本業も疎かにするわけにはいかない・・・。
毎日時間を作って副業に挑戦するが、ストレスが溜まる!
思っていたい以上に、本業と副業の両立が難しかったと言う人は多いです。
最悪、そのまま副業を辞めてしまうケースもあります。
お金を稼ぎたい気持ちはあるけれど、やはり日常生活に支障が出たら、もともこうもありませんね。
【副業】お金を稼ぐ行動はストレスを増大させてしまう
上記でも言いましたが、初めから簡単にお金を稼ぐ手段はありません。
地道にコツコツやっていくしかないです。
私自身の体験だと、最初の1ヶ月~3ヶ月くらいが、ストレスピークでした。
調べることは多いし、簡単に成果が出ると思っていたのに、成果がすぐに出なくてイライラしたり・・・。
毎日時間を作って勉強しても、中々稼げず『なんでじゃ!』と言ってましたね(^0^;)
そんな毎日を繰り返していると、嫌でもストレスは積み重なっていくものです。
ストレス増大で起こりうること
ストレスが増大し続けると、特に何もしていないのに、常にイライラしてしまうことがあります。
イヤホン・ゴミ箱・ぬいぐるみ・・・と、結構投げてましたね・・・。
中でもイヤホンが壊れた時は、かなりショックでしたね。
結構高いイヤホンでした・・・。
その後は、ぬいぐるみなど壊れにくいものに八つ当たりしてました( ̄∇ ̄)
他にもストレス増大で、こういったことも起こりうるんですよね。
- 人に厳しくするなどの八つ当たり
- 涙を流すなど知らず知らず悲しくなったり
- イライラしすぎて睡眠不足になったり
- 体調が悪くなったり
負の感情が増大することで起こるそうで、こういったことになる前にも、自分なりにストレス発散方法というのを、見出しておく必要があります。
副業を続けるためにも適度なストレス発散は必要
ストレスが増えたらからと言って、副業を辞めることはありません。
適度にストレスを発散させてやれば、副業も継続して行うことは可能なんです!
ストレス発散方法は、出来れば複数持ち得ておくと良いですよ(^^)
私の場合、いくつか方法があるのでご紹介しますね!
- 美味しい物を食べて気分転換する方法
- 車に乗ってドライブを楽しむという方法
- ショッピングでストレスを発散する方法
- 旅行して気持ちをリセットする方法
- 何もかも忘れてただ眠るという方法
すぐに出来る方法から、ちょっと時間がかかる方法まで色々やってます!
美味しい物を食べて気分転換する方法
美味しい物を食べて気分転換することは、よくやる方法ですね。
このブログサイトでも、ちょくちょく食べ物のことを紹介していますが、美味しい物を食べると、お腹も膨れますし、気分も晴れやかになるものです。
私個人としては、よくラーメンやお寿司を食べに行くことが多いです。
1人よりも、友達や家族など、2人以上で行って、会話を楽しみながらの食事も、ストレスが軽減されるのでお勧めですよ!
車に乗ってドライブを楽しむという方法
車に乗るのが好きな方は、車に乗って少し遠出するのも良いですよ!
海を見に行ったり、自然を見に行ったりと、気分転換にはもってこいです。
ただ、何時間も運転すると逆に疲れるので、1時間~2時間程度で行ける距離でのドライブがお勧めです。
ショッピングでストレスを発散する方法
お金を稼ぐために副業をやっているのに、ここでお金を使って良いの?
と、思う方もいるかもしれません。
ですが、日頃から節約したり、お金を使わない方は、たまにはショッピングしても罰は当たりません。
服を買ったり、欲しい物を買ったりと、たまには自分へのご褒美として、ショッピングするのもアリですよ!
旅行して気持ちをリセットする方法
2019年に私も旅行に行きましたね。
2020年も旅行に行くつもりではあるんですが、この方法もストレス発散方法としてお勧めです。
知らない場所へ行って、景色を見て、美味しい物を食べることで、気持ちがだいぶ楽になります。
日帰りよりは、1泊でも良いので泊まりがお勧めです。
何もかも忘れてただ眠るという方法
最後に、すぐに実践したい方は『眠る』ということを実践してみてください。
『あれやらないと・・・これやらないと・・・』
なーんて思わずに、全て忘れてとにかく眠ってみてください。
いつもよりもしっかりと眠ることで、気持ちが楽になります。
【まとめ】ストレスを発散させることで作業の効率化を図る
アフィリエイトという副業だと、1人での作業になるので、ストレスをため込みがちです。
しかし、ストレスはイライラの原因にもなるので、適度に発散させる必要があります。
時間は無限ではないので、限られた時間で効率的に作業するためにも、気持ちをリセットさせることが求められます。
自分なりにストレス発散方法を身につけられれば、副業以外でも、本業でもイライラしている時にも役立つので、ぜひ参考にしてみてください(^^)