【ワードプレスにログイン出来ないことはよくある】
今日はワードプレスにログイン出来ない場合についてお話しようと思います。
という私も今日は朝からちょっとログイン出来ない状態が続いておりまして先ほどやっとログインが出来た次第です。
いつもならエックスサーバーからログインをしているのですが、今日に限ってダッシュボードの画面にならず通常サイトの画面になっていたのです。←管理人画面にならない状態
何度やってもダッシュボードが出ない!
これじゃあ記事も書けないし、編集も出来ないよ。
普通にワードプレスからログインして入ればいいのでは?
普通はそう思いますよね(^0^;)
私もその結論にいたりワードプレスからログインしようとしましたがログインが出来ません。
Why?(゜Д゜)
再度ログインするためにパスワードを変えたりしてみたのですが
ログインしてみればなんだか見たことない画面に・・・・・・
私の場合はエックスサーバよりワードプレスをインストールし、その後そのまま使えるようにしていたのでダッシュボード画面以外は全くの未知!
青い画面のまま全くフリーズしておりました( ̄∇ ̄)
・・・・・・なんだこれぇー・・・・・・
こうなればなんとしてでもエックスサーバーからログインしてやる!
と、意気込む私。
その後なんとか色々いじってみた結果
ワードプレス簡単インストール
↓
ドメイン名を選択
↓
ダッシュボードへ
このやり方でなんとかログイン出来ました!
ほんと良かった(^0^;)
ちなみに前回までのやり方
SSL設定
↓
ドメインを選ぶ
↓
サイトのURL
こんな感じにやっていました。
やり方というか最初からダッシュボードのURLがあったんですね(^0^;)
なんとか解決しました。
今までやっていたことが正解とは限らないんですね。
別の方法があるんだなぁ、とちょっと改めさせられた今日の日でした。