こんにちは。
このブログを始めてもう少しで1年が経とうとしています。
今思えば、アフィリエイトの知識が全くない状態でスタートした去年と比べて、かなりブログやアフィリエイトの知識が増えたなぁ、とつい去年が懐かしくなりました。
ほんと何もないところからでも人って頑張れるんだなぁ、と思いました。
ブログやサイト数が増えている現状
アフィリエイトブログということで、広告を初めて載せたのはこのブログサイトでした。
そこからじょじょにブログ数を増やしていった現在では、かなりのブログやサイトが増えましたね(^^)
さすがに生活できるほどまで稼げてはいません。
ですが、それでも月1万円~3万円ほどは安定して稼げるようにはなりました。
え、少ない?
1年やってこれだけ?
人によってはこう思われるかもしれません。
ですが、全くの知識のない状態のど素人が、一から勉強しながらスタートさせたのでブログ1つ作り出すのにもかなり時間がかかりました。
ブログは少しかじっていた程度の知識しかないので、有料ブログと無料ブログの違いすら知らない状態でした。
それが1年未満でいくつもブログ運営出来ているだけでなく、少しでも稼げている現状はなかなか好調なのではないかな、と思ってしまいますね。
え、これならアルバイトしてたほうがいい?
確かに毎日毎日記事を投稿して時間を潰すよりも、アルバイトしていたほうがかなり稼げると思います。
ですが、私は働きたくはありません( ̄∇ ̄)
今回は「本当に副業って稼げるの?」と半信半疑の状態からスタートしたので、実際に稼げたこの現状が本当に嬉しくて嬉しくて仕方ありません。
正社員として働いている人の中にも、「副業」をしている方が大勢いらっしゃいます。
会社によっては副業を推進しているところもあるほどです。
それほどに働いても働いてもお金がないというのが現状のようです。
たとえアルバイトで毎月10万円程度稼げていたとしても、それが何ヶ月も何年も働き続けていくと考えた時、不安しかないです。
あー・・・・・・一生働いていくのかー・・・・・・
そんなことを考えるともうげんなりを通り越して、鬱になりそうです。
消費税もどんどん上がっていってますね。
収入が増えないのに支出ばかりが増えていく現状。
何もしないでただ過ごすよりかは、副業に挑戦して失敗するほうが断然いいと思います。
失敗した後に、何をどう今後に生かしていけるのかを考えることができるので、いずれは副業で成功できる可能性が上がっていきます。
上がり続けている収益
ブログで生活している人なら分かると思いますが、1度稼げる段階までいくとあとは少しずつ収益が上がっていくだけです。
たとえば月1万円ほど1つのブログで稼げる段階まできたとします。
この状態になるとある程度記事数もあったり、記事内容がしっかりとしていることが多いです。
こうなってくると少しずつ収益が上がっていきます。
私の場合も、1万円を稼げるようになるとそこから落ちることはなく、少しずつですが月の収入が増えていってます。
月1万円の壁。
これは色々検索していれば出てくる言葉です。
アフィリエイトで月1万円を稼げるようになれば、あとは上がっていくだけ。
現に1つのブログで安定して1万円を稼げています。
1万円に到達するまでには時間がかかりますが、1万円を超えてしまえば安定して月1万円の収入は得られると思います。
ちなみに先月の私の成果は、2万3,800円でした!
1つのブログで1万円、その他のブログでの収益を合わせるとこれぐらいになりました。
少しずつでも成果が目に見えて分かるのは嬉しいですね(^^)
100記事超えても稼げない場合もある
これまでにいくつかブログ・サイトを作成してきましたが、稼げないものもありました。
人気ジャンルとして、アニメや漫画/美容/スポーツ/ペット/食べ物などなど・・・・・・
最初はどういったものを運営していったらいいのか分からないので、人気ジャンルのものを選択することが多かったです。
ですが、やはり人気ジャンルのものは競争率が激しいです。
Googleで上位表示させるにしても、すでに人気ブログたちが上位を独占しているので、新人はなかなかに難しいものがありますね。
ランキングにももちろん参加していましたが、それでも記事数は何年もブログ運営していきた人達には負けてしまいます。
上位ランキングにいる人達のほうがやはりアクセス数は多いので、ランキングもなかなか上位に上がっていかないのが現状です。
私がこのブログの次に挑戦したのが「人気ジャンル」でしたね。
毎日毎日1記事必ず投稿して、なんとか100記事まで達成しました。
これでアクセスが増えていくぞ~、とちょっと安心というかこれからが楽しみになってました。
ですが、3ヶ月経ってもなかなかアクセスが増えません。
さすがに100記事投稿して放置というのはもったいないので、3日1記事、1週間に1記事程度ですが記事数も増やしていきました。
それからさらに3ヶ月が経つと、150記事程度まで記事数は増えていました。
ですが月1万円にはならず・・・・・・。
これが人気ジャンルの壁ですね。
人気ジャンルほどブログやサイトは数多にあるので、アクセスも増えずらく、初心者にとっては厳しかったです。
それでも頑張って200記事程度まで増えるとじょじょにですが、月3,000円とか、月5,000円ほどまでには上がりました。
それでも月1万円はいまだ突破していません。
初心者にとって、取り組みやすい人気ジャンル。
確かに取り組みやすいとは思いますが、そのぶん競争率が高いということを覚えておきましょう。
初心者でも人気ジャンルで稼げている人はいると思いますが、よっぽどそのジャンルに特化している人でないと難しいです。
アフィリエイトブログに挑戦するときは、人気ジャンルよりも挑戦している人が少ないな、と思うようなジャンルに挑戦するのがオススメです!
自分ならこのブログで1番とれる!
と、思うくらいの趣味や特技があればそれらでブログ運営するのもまた稼げるための近道でもあります。
記事数で勝負!
100記事超えてアクセスがなければ、さらに頑張って記事数を増やす!
150記事を超えていきなりアクセスが増える可能性があるので、いくらアクセスがないからといって100記事ほどあるブログは運営し続けていくことをオススメします。
以前何かで知ったことなんですが、いくら記事数を増やしても稼げない、という人がいたそうです。
最初は目標100記事。
そこから目標が達成される度に、どんどん記事数を増やしていったそうです。
そして最終的には500記事を超えるすごいブログへと成長。
500記事を超えるには約2年ほどかかったそうです。
そしてこの500記事を超えるブログがいきなり爆発したそうです。
爆発といってもパソコンが爆発とかではありません。
そう、アクセスが爆発的に増えたそうです。
色々なジャンルの内容の記事を書いていたということもアクセスが増えた理由の1つですね。
ジャンルを決めていなかったので、たくさんのジャンルの記事を増やしていくことでよりいろんなジャンルの人を呼び寄せることが出来た=アクセス爆発につながったんだと思います。
とはいえ、500記事を書き続けるというのもまた大変です。
大抵の人が100記事で稼げないと諦めてしまうと思います。
私も100記事超えてやめようかな、と思ったことはあります。
100記事も時間かけて増やしたのに「稼げないじゃん!」と思うのは当然ですね。
ですが、この人は諦めずただひたすらに記事数を増やし続けて500記事突破の大ブログへと成長したそうです。
つまり何がいいのかというと、とにかく諦めず頑張るしかないということですね。
100記事書いて終わる人はそこで終わってしまうんです。
記事数を増やしたり、ほかのブログを増やしたりと次々挑戦する人はやはりそれなりに収入が増えていくんじゃないかな、と思います。
そう考えると私も途中で断念しなくて良かったな、と心から思います。
もうちょっとで1年が経ちますが、これからは月5万円を目標にさらにブログやサイトを増やしていこうかなと思います。
だいぶ慣れた作業になっているので、ここいらで何かしら新しいジャンルを開拓しつつ楽しく挑戦できればなと思ってます。
続ける=楽しくはイコールだと思っているので、何事も楽しく続けていけるようにしていくのが大切です。